改行
本日から「2020福岡県ジュニアダブルス選手権大会」が始まり、u11・u13・u15男子ダブルス全てを終了しました。
改行
明日は女子の試合を行います。
改行
2020福岡県ジュニアダブルス選手権大会
U-11男子ダブルス優勝!
桑原 泰士(クワハラタイシ)右
尾川 颯(オガワハヤト)左
改行
U-13男子ダブルス優勝!
井上 温仁(イノウエハルト)左
森西 晃太朗(モリニシコウタロウ)右
改行
U-15男子ダブルス優勝!
松永 朔太郎(マツナガサクタロウ)右
武藤 守生(ムトウシュウ)左
改行
本日の結果を福岡県テニス協会HPに掲載しました。
大学テニス部の監督!
改行
私の高校(西南学院高等学校)の1学年上の安森先輩(高校テニス部OB・OG会会長)が西南学院大学テニス部OB会会長に就任され、安森先輩より西南学院大学テニス部の監督になるよう依頼があり、昨日監督に就任することが決定しました。
改行
西南大の男子は九州3部リーグ、女子は1部リーグで戦っていますので、まず男子は1部リーグへそして女子は1部リーグ優勝を目標にして指導していきたいと考えています。
改行
休みがなくなるハードスケジュールになりますが頑張りたいと思います。
高校テニス新人大会 福岡県予選!
改行
昨日より諏訪公園テニスコートにおいて「福岡県高等学校テニス新人大会 福岡県予選」が行われ、団体戦は1回戦で北九州地区4位の京都高等学校と対戦しシングルス3-0、ダブルス2-0で勝利しましたが、2回戦で第1シードの柳川高等学校にシングルス0-3、ダブルス0-2で敗退しました。
改行
決勝は柳川高等学校が筑陽学園高等学校にシングルス2-0、ダブルス1-0で勝利し優勝しました。
改行
個人戦シングルスに出場できるようになった中村学園三陽高等学校の守田一馬が、本日1回戦で折尾愛真高等学校の小林大空飛くんに2-6で敗退し今年の新人戦が終了しました。
改行
次の試合に向かって練習に励みたいと思います。
改行
団体戦の結果
練習試合!
改行
10月10日(土)から行われる福岡県高等学校テニス新人県大会のために、4年前まで私が監督をしていた九州共立大学へ練習試合をお願いしました。
改行
朝から数多くの試合をさせて頂き中村学園三陽高等学校としてはたくさんの良い経験があり、九州共立大学の学生諸君に感謝の気持ちで一杯です。
改行
この経験を生かし県大会に向けもう一度練習に励んで欲しいと思います。
秋季チャレンジジュニア 2日目!
改行
少し風が強く吹き試合がしにくかったと思いましが、2日目(9才以下の試合)を無事に終了しました。
改行
2020秋季チャレンジジュニア
U-9男子シングルス優勝!
梁瀬 竜之介(ヤナセリュウノスケ)
改行
U-9女子シングルス優勝!
山下 倭加(ヤマシタワカ)
改行
本日の結果を福岡県テニス協会HPに掲載しました。
秋季チャレンジジュニア 初日!
改行
福岡県の「2020秋季チャレンジジュニア」初日は、U-15のシングルスを予選から本戦まで全ての試合を1日で行いました。
改行
久しぶりの大会運営であったし、O.O.Pをネットに発表して大会本部への受付をなくすと云う事を初めて行ったので少し戸惑いも有りましたが無事に終了しました。
改行
2020秋季チャレンジジュニア
U-15男子シングルス優勝!
石橋 侑依(イシバシユイ)
改行
U-15女子シングルス優勝!
水口 由貴(ミズグチユキ)
改行
明日は、U-9の試合を行います。
改行
本日の結果を福岡県テニス協会HPに掲載しました。
福岡県高等学校テニス新人大会中部ブロック③
改行
男子の最終日、団体戦の準決勝で第1シード・筑陽学園高校にシングルス0-2・ダブルス0-1となり3ポイント取られ敗退し他の試合は打切り、3位決定戦では私の母校である西南学院高校にシングルス1-2・ダブルス0-1となり負けました。
改行
生徒にとっては良い経験ができたと感じていますし、10月10日(土)・11日(日)に大牟田市で行われる県大会に出場できるのでもう一度練習に励みたいと思います。
福岡県高等学校テニス新人大会中部ブロック②
改行
福岡県高等学校テニス新人大会中部ブロック予選会第3日目、ダブルス本戦1R・2Rと団体戦1R~QFまでが終了しました。
改行
我がチーム中村学園三陽高等学校は、団体戦の第4シードをいただき2Rスタートでまず筑前高校にシングルス3-0・ダブルス2-0で勝利し、QFで筑紫丘高校にシングルス2-1・ダブルス1-1で勝利しBEST4となり県大会出場が決定しました。
改行
残念ながら個人戦ダブルスは2組本戦に出場していましたが、1R・2Rで敗退しました。
改行
男子団体戦の試合は、明後日9/21となりましたので明日は学校で練習します。
福岡県高等学校テニス新人大会中部ブロック!
改行
昨日から始まった「令和2年度 福岡県高等学校テニス新人大会中部ブロック予選会」は、シングルスの予選・本戦とダブルスの予選が終了しました。
改行
中村学園三陽高等学校の成績は、シングルス本戦ストレートインの2年・守田一馬が7位となり県大会に出場が決定、予選勝ち上がりの1年・植木愛斗と阿比留元が1回戦負けとなりました。
改行
ダブルスは予選勝ち上がりが2年・山崎・村上組、本戦ストレートインが2年・守田・大和組となりました。
改行
9月19日~21日に団体戦とダブルスの本戦が行われます。
ジュニア大会の中止!
改行
日本テニス協会と九州テニス協会で協議を重ねた結果、本年10月27日(火)~11月1日(日)に開催を予定していました「2020 U-15全国選抜ジュニアテニス選手権大会(第39回中牟田杯)」の開催を新型コロナウィルス感染の全国的な広がりを考慮し中止することが決定しました。
改行
九州テニス協会では、10月23日(金)~10月25日(日)に予定していました「2020 JOCジュニアオリンピックカップ 第41回全日本ジュニア選抜室内テニス選手権大会 九州地域予選」も中止することを決定しました。
改行
他にも、10月16日(金)~10月18日(日)に開催予定の「2020 RSK 全国選抜ジュニアテニス大会」も本日中止が決定しました。